健診・検査内容
血液型
投稿者:ゆぅ☆さん 20代
319 views
こんばんは☆
現在、4ヶ月の娘がいます。
ふと思ったのですが、血液型っていつ頃わかるものなのでしょうか?
1ヶ月健診の時には、まだママの血液が混じってたりするから1歳くらいにならないと...的なことを言われました。
1歳になる頃なら、検査とかでわかったりするんですかね??
健診・検査内容
投稿者:ゆぅ☆さん 20代
319 views
こんばんは☆
現在、4ヶ月の娘がいます。
ふと思ったのですが、血液型っていつ頃わかるものなのでしょうか?
1ヶ月健診の時には、まだママの血液が混じってたりするから1歳くらいにならないと...的なことを言われました。
1歳になる頃なら、検査とかでわかったりするんですかね??
>> なぁなぁさん
産後すぐに検査してくれる産院もあるんですね!
でもやっぱり確定するまでにはなかなか期間がかかるんですね〜^^;
我が子が何型なのかとても気になりますが笑、、
まだまだ検査できるのも先のようなので、気長に待ってみます〜(^-^)
ありがとうございました☆
>> naaauuu23さん
やっぱりそうですよね!
うちの産婦人科でも、今はまだ検査しても意味ない的なことを言われました^^;
もう少し成長するまで気長に待ってみます☆
ありがとうございました)^o^(
>> はるまんさん
4歳くらいにならないとわからないものなんですね!
知りませんでした〜^^;
でも、案外安い価格で検査できるんですね!
ありがとうございました!
こんばんは(^o^)
7ヶ月の娘のママです!
娘を産んだ産院では、産まれてすぐ血液検査をしてくれたらしく退院の頃血液型を教えてくれました!
もしかしたら変わる事もあるかもしれないと言われ、3〜4歳くらいに調べるともう変わる事はほぼないと教えてもらいました!
通報フォーム
の通報
通報を控えて頂きたいケース
・個人指標の通報(なりすまし、釣りだと思うからなど)
・【雑談】はどんな話題もOKです。連絡先情報のない友達募集も移動の対象となりません。