妊娠中の生活
妊娠三ヶ月
投稿者:あやもちさん 20代 妊娠週数:8週
まだ安定期に入ってないんですけど
自転車とかはなるべく
乗らない方がいいのですか⁇
初めてなのでわからない事だらけで
不安です泣泣
最近はつわりも出てきて
軽くなる方法などありますか⁇
教えてくださいm(__)m
妊娠中の生活
投稿者:あやもちさん 20代 妊娠週数:8週
まだ安定期に入ってないんですけど
自転車とかはなるべく
乗らない方がいいのですか⁇
初めてなのでわからない事だらけで
不安です泣泣
最近はつわりも出てきて
軽くなる方法などありますか⁇
教えてくださいm(__)m
27週の初マタです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
私の病院では、初めての検診で自転車禁止令でしたぁ( ꒪⌓︎꒪)
理由は、子宮に直接刺激が行く為との事で、電動もダメですか?と聞いたら、鼻で笑われてダメですって。
悪阻本当に辛いですよね(,,•﹏•,,)
私は16週位でおさまりましたが、また最近お腹が大きくなるにつれて胃の圧迫で悪阻があります。
私の対処法は、誰かと一緒にいる事です(*´°`*)
旦那、家族、友達、誰でも一緒にいて話してると気がまぎれるのか、普段より吐き気も少なく、飲み物もいっぱい飲むので、水分補給もちゃんとでき、体調よかったです^ ^
飲み物いっぱい飲んで、おしっこの色が薄くなると悪阻もおさえられると先生に言われました^_^
私は悪阻で水の味も受け付けなかったため、グレープフルーツジュースを常に飲んでました^_^
参考になるかわかりませんが、頑張って乗り越えてください٩(ˊᗜˋ*)و
胎動感じるようになると毎日愛おしくて仕方ないですよー♡
>> あやもちさん
そうですね〜それくらいの時期がピークとよく言われていて、私も8週に入ったくらいから構えていましたが...あれ?これピークなの?って感じで9週、10週と過ぎていき11週頃にはすっかり元気でした!!.......が、13週に入ったくらいで今まで吐いたことなかったのにいきなり吐いてしまいました。14週の半ばくらい吐く毎日で、そこがピークでしたね。・(ノД`)・。悪阻がない人もいれば出産するまでずっとある人といますし本当人それぞれなので何とも言えませんが、早めに終わってくれるといいですね(´・_・`)!
>> Cocoさん
今の周期が一番辛いと
聞いていたので、それを乗り越えれば
少しは楽になりますかね⁇
気分転換が必要ですね(^-^)
色々な事を考えたら
楽になるかもしれないですね>_<
やってみます‼︎
>> なーかさん
お返事ありがとうございます>_<
先生に言われたんですね!
自分の通ってる産婦人科は
何も言ってなかったので最近まで
乗ってしまってました(´・Д・)」
なるべく乗らないよーにしよーと思います!
今は酸っぱい物が
すっごい食べたいです‼︎笑
食べ過ぎないようにします^_^
>> はるさん
コメントありがとうございます(^_^)
やはり自転車は危ないんですね泣泣
乗るのは控えめにしよーと思います!
教えてくださりありがとございましたm(__)m!
こんにちは♫私も初マタで、現在19週です。自転車は控えた方がいいと思います!転んだ時のことを考えるとこわいですよね...。
悪阻しんどいですよね。何もできずにただ横になっていたかと思えば翌日には前日のダルさか嘘のように体調がよくなって...って繰り返していました。何もできないときはなんとか楽にならないものかと、スッキリしそうなものを食べてみたり、外の空気を吸ってみたりしていましたが、何をしても無意味だったような気がします( ・_・̥̥̥ )気の持ちようが大事かなーと思って、赤ちゃんもがんばって生きてくれてるんだ!生きてるよーってママに教えてくれてるのかな!となるべく前向きに考えるようにしていましたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
男の子か女の子か...名前はどんなのにしよう...これからの楽しみも考えてみてはどうでしょうか♪
長くなってすみません。先には楽しみがたくさんあります!がんばりましょう♡
通報フォーム
の通報
通報を控えて頂きたいケース
・個人指標の通報(なりすまし、釣りだと思うからなど)
・【雑談】はどんな話題もOKです。連絡先情報のない友達募集も移動の対象となりません。