里帰り
救急車やタクシー
投稿者:ゆみっぽさん
29w1d、25歳初マタです。
私は里帰り出産予定なのですが実家から分娩予定の病院までは車でいけば10分くらい、歩くと30分ほどかかります。
今までは「もし家に誰もいない時に陣痛がきたらタクシーを呼べばいい」と思っていて母ともそういう段取りで話していたのですが、
妊婦はタクシー乗車を拒否される場合があると最近どこかで目にしました。
じゃあ救急車?とも思ったのですが、調べてみると破水や出血がある場合でない普通のお産のときは救急車も呼ぶことができないとあり…
まだ先の話なのですが、どうしたらいいのかなぁと不安になってしまいました(´・_・`)
マタニティタクシーというものもあるときいたので調べてみたのですが、私の実家のほうにはそういったサービスもなく…
みなさんは交通手段はどのように考えていらっしゃいますか?
経産婦さんの体験談もお聞きしたいです。
よろしくお願いしますm(__)m