フリートーク
Facebookに赤ちゃんの写真ばかり
投稿者:やすこさん 30代
32w初マタです!
私の周りには、Facebookに自分の赤ちゃんの写真ばかり毎日毎日アップする友達がいるのですが、個人的にあまりいい感情がありません…。産まれましたとかお宮参りとか、たまに報告がてらなら、お!と思いますが、毎日特に意味もないタイミングの写真ばかり…。
もちろんどう使おうとその人の自由だとは思うのですが、他人の子にそんなに興味はない、親が思ってるほど他人はかわいいと思わない、いいねを押さないといけないような雰囲気…。また、不妊治療をしていたので、そのときは多少なりとも見るのは辛かったです。
無視すれば?ほっとけば?と思うかもしれませんが、仲間内がみんないいねしていると、自分だけ無視するわけにもいかない気持ちにもなりますよね?
しかも、顔を出し続けて犯罪とかにも結びつくんじゃないの?とも思ったり。このような人は、浮かれて親バカになっているから見て欲しくてしょうがないのでしょうか?やはり、かわいいねーと言われたいことが目的ですか?それともアップすれば満足でまわりの反応は気にしませんか?
自分もアップしまくっているとか、友達にいるとかあったらどう思うか教えてください。
また、そんなこともあり、自分はFacebookやInstagramなど、(特別な設定をしないと)知らない人も見られるSNSではなく、家族や招待した人だけが見られる写真共有アプリで親などに見せてあげたいのですが、オススメがあったら教えてください!
ちなみに今はKAZOCというのをいじってみています!