家事
無駄な悩み
投稿者:皐さん 30代
皆さん、育児中でおうちにいらっしゃるかと思いますけど
無性に、孤独感感じるとき、ありませんか?
子供は小さいから、可愛いし、笑ってくれるけど
あー、うー位しかコミュニケーションとれないし…
働いてる友達とか、通学してる学生とかが毎朝が眩しくて、あたしってなんなんだろう…子供のことも集中できないし、だめだなぁって思っしまったり
生むまで、働いていて、通勤時間もかかったので
色々考えてる暇なんて全然なかったのですが
久しぶりに家に長い時間いることで、考えこんでしまう事が増えてしまい、気分転換にも困ってしまう様に…
アプリ色々いれてみても、なんだか違う
家事をゆっくりやっても、時間を持て余してしまう…本読んだりとかしてみても、集中力が途切れてしまって
折角子供が寝てくれても、自分は寝つけずなんだか悶々としてしまったり…
そんな経験された方いらっしゃいますか?
もしいらしゃったら、どうやって気分転換をしていったか教えていただけたら嬉しいです
また働きだしたいけれど夫も実母ももっと子供といないの?と批判的で
友達も、子供が可哀想だよって言われしまうと
こんな愚痴もいえないので。泣
アドバイスよろしくお願いします!