フリートーク
生活費等について
投稿者:まーみさん 20代
只今32w4dで、あと
1ヶ月半で出産を控えているものです。
今回質問させていただいたのは、
みなさんの生活費等に関して
気になったからです(´・_・`)
アドバイス下されば幸いです。
私の旦那は、月々約手取り24万
くらい稼いでくれています。
そこで生活費をざっと考えてみても
結婚式等行事があればマイナスな
状態になってしまいます。
みなさんはどうやって生活を
なされているか気になったので、
質問させていただきました。
貯金は、あと少ししかありません。
これでやっていけるのか、、、
先々が不安で(u_u)
今は、24万(交通費も含む)
◎家賃、54.000円
◎携帯代、20.000円(二人分)
◎食費、2.5000円
◎保険、27.000円(車や生命保険)
◎光熱費、18.000円(水道、ガス、電気)
◎お小遣い、30.000円
◎車代、30.000円
◎NHK、4500円(2ヶ月)
◎ガソリン代25000円
毎回引かれる金額です。
みなさん、地方によって
様々だと思うのですが、
このような感じですか?
どこかでお金を浮かせたり
できれば教えてほしいです。
妊娠がわかる前まで私は、
学校の非常勤講師として
働いていましたが、手取りが
7万ほどで、夏休み等給料は
ない状態で部活もボランティアで
教えていましたし、生活費等を
家に入れていましたので、
貯金は全くない状態でした。
妊娠発覚後、産休は取れないため
退職しました。
出産後、落ち着いたら仕事を
探そうと思っています。
何かアドバイスがあれば
教えてください(/ _ ; )